【岡山駅宿泊】女一人旅!初めての岡山!ホテルに泊まるだけだけど、岡山を堪能するぞ!(2023年2月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。
九州に住んでいる友達との待ち合わせのため、岡山に行ってきました!
広島ブログからの続きになるので、前乗りどころか前々々乗りくらいで家を出ました笑
広島に続き、岡山も初めてだったんですが、残念ながら岡山は宿泊するだけ!でもでも、せっかく来たなら可能な限り岡山を堪能しよう!ってことで美味しいもの食べてきたよ♪
↓YouTubeも観てね!
↓愛用機材はスタビライザー機能搭載の良くできる子
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです…
1. 岡山駅からホテルへ
スポンサードリンク
友達との待ち合わせ場所である岡山駅上陸。

岡山と言えば、こちらの方。

桃太郎さん、いらっしゃいます。お土産屋さんできびだんごが手に入ります。
今日泊まるホテルまでは、歩いて20分くらいなので、ちょっと散策しながら向かおうと思います!
まず駅前で目に入った桃の商店街。

とりあえず、ここを通って行こうかね。
あ、、、お店あんまりないかも…

まず手前にビッグカメラがありまして、

浜焼き串カツのお店もあります。

岡山だけど、尾道ラーメンもあった!

ベトナム料理のお店とかステーキ屋さんとかもあったよ。


そして、串揚げ食べ放題♪


食べ放題って聞くだけでワクワクしちゃう笑
商店街はこんな感じかね。短めな商店街だったね。
商店街を出たら、いい香りのするベーグル屋さんがあったよ。


美味しそう。
そんでもってここが岡山駅から真っ直ぐ続いている大通り。

路面電車も走ってるよ。

この大通りにも色んな飲食店が並んでいます。


この大通りがたぶんメインストリートになると思うんだけど、人が少なくて快適。
↓サブバッグは折りたためるショルダーバッグがおススメ!
2. 本日のお宿
スポンサードリンク
駅から続く大通りをひたすらまっすぐ歩いて本日のお宿に到着。


ザ・ワンファイブ岡山
いつものように、シンプルなシングルルームです。
入口の所に全身鏡とハンガー4つ。

机のサイドにカップとケトル。


と、ドライヤー
机の上、スッキリしてるね。

ミニ冷蔵庫もあります。


テレビもあって、

ベッド〜

ベッドの上にタオル。

枕元に嬉しいコンセント!!

外の景色はこんな感じ。

今歩いてきた大通りだね。
バスルームは、シンプルなユニットバス。

ザ・ワンファイブ岡山
住所:岡山県岡山市北区丸の内1-1-13
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
↓愛用の旅リュックはキャビンゼロ!
3. 表町商店街
スポンサードリンク
Google map を見ていたら、ホテルのすぐ近くに比較的大きそうな商店街を見つけたので、本日の夜ご飯をゲットできるかなぁと思い、様子を見に行ってみることにしました。
ホテルから目と鼻の先にある表町商店街。

商店街だけど、やっぱり静か。

めちゃめちゃ広くて、長い商店街。

なんだけど、、、夜ご飯になりそうなものがない泣
ということで、再び岡山駅に戻って夜ご飯を探すことにしました。
↓リュックの肩紐に付けるポーチはこれ!
4. テイクアウトで夜ご飯
スポンサードリンク
今日の夜ご飯は、岡山駅内にある【さんすて】の2階で購入したお弁当です。


ミートはしぐちで購入した【おかやま牛めし】と海老カツ。

まずは、牛めし!!

お肉たっぷり!!
食べようとしたら、お肉の下に隠れてた海苔を発見!!

こういう細かい所にもこだわりがあると見た!
お肉は柔らかくて、玉ねぎはシャキシャキ。贅沢な牛丼を食べてる気分♪
お次は海老カツ!

この海老カツめっちゃデカいのよ!
切った時のサクサク音がたまらん!
てか待って!
何この海老ゴロゴロ状態。

エビのすり身とかが入ってると思ってたからビックリ!でも超嬉しい♪
食べてみると、海老はぷりぷりではなく柔らかいかな。でもサクサクで美味しいよ!
食後のデザートに【どらせん】なるものを購入してみました。

スーパーに売ってたんだけど、製造業者が岡山だったので買ってみました。
どら焼きより薄め。


あんこに栗がゴロゴロ入ってて美味しかった。

↓大容量12000mAhのモバイルバッテリー
5. 朝ごはんはコッペパン
スポンサードリンク
朝になると、このホテルのロビーにコッペパン屋さんがやって来るそうです。

せっかくなので、私も買って来ました。

ツナアボカドサラダ。
甘い系のコッペパンもあったけど、やっぱ朝ごはんならしょっぱい系がいい。
ちなみにこのコッペパン屋さん、表町商店街にあったよ。

このコッペパンに絶対合うと思って、オハヨーコーヒー買っておいた。

コッペパン、ふわふわでめっちゃ美味しい。やっぱりコーヒーともよく合うわ。

このコッペパンなら、甘い系の方が合うかも。甘い系も1個買えばよかった…
↓超コンパクトな速乾タオル!
ランキングに参加しています!
↓応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
↓こちらもクリックお願いしますm(__)m
















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません