【韓国・釜山】女一人旅!カルグクスからホットクまで!海雲台伝統市場で食べ歩き♪(2023年1月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。
釜山のリゾート地、【海雲台(ヘウンデ)】に行って来ました!!
海雲台はね、リゾート地ってことで少しオシャレな雰囲気の街です。って言っても高級とかそういう感じではなく、あまりごちゃごちゃしてない街っていうのかな?
そんな海雲台には、伝統市場というグルメが集まっている市場があるんです!!昔、その市場内にあるお店でクッパを食べました。
市場というより、伝統通り?って思うくらいコンパクトな市場ですが、ごちゃごちゃしてないから見やすい!!そして、美味しそうなものがいっぱい❤︎
ということで、張り切って食べ歩きしてきました♪
↓YouTubeも観てね!
↓愛用機材はスタビライザー機能搭載の良くできる子
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです…
1.海雲台海水浴場
スポンサードリンク
海雲台駅3番出口、もしくは5番出口を出ると、

この大通りに出ます。

この通りの両サイドに色々な飲食店が並んでいます。なんかさ、雰囲気オシャレじゃない?


でっかいおでんw

ダイソーもあったよ!!(日本のダイソーとは無関係らしい)

私が行ったのは1月だったけど、クリスマスのイルミネーションもあったよ。(時間的に、まだ点灯してなかったけど)

もう2023年だけど。

この大通りを真っ直ぐ進んだ先にあるのが、海雲台海水浴場です。

夏になると、ここはビーチパラソルで埋め尽くされます。

後で行く予定の冬柏公園方面は、夕日がキレイ♪

こんなウサギもいました。

海雲台海水浴場
↓サブバッグは折りたためるショルダーバッグがおススメ!
2.海雲台伝統市場
スポンサードリンク
海雲台伝統市場は、さっき歩いてきた大通り沿いにあります。

駅を背にして左側にあるこの細い通りです。
グルメが中心だけど、雑貨屋さんとかもあって、ぷらっと立ち寄るのにちょうどいいサイズ感。

海雲台伝統市場
住所:22−1 Gunam-ro 41beon-gil, Haeundae-gu, Busan
↓愛用の旅リュックはキャビンゼロ!
3.カルグクスとマンドゥ
スポンサードリンク
まず一軒目はこちら。

カルグクス(うどん)とマンドゥ(餃子)のお店。
店頭に並んだマンドゥに惹かれて入店。


私が入店したと同時に、先客はいなくなり…

ガラン…

一食目から飛ばし過ぎかもしれないけど、カルグクスとマンドゥ両方頼みました。

貝カルグクス 9,000ウォン(約900円)

これ、めっちゃでかい!!貝はムール貝とアサリみたいな貝の2種類入ってます。
エビマンドゥ 7,500ウォン(約750円)

まずエビマンドゥからいただきます。

ちなみに中身はこんな感じ。

めっちゃプリプリでおいしかった♪

マンドゥのたれ、めっちゃ辛そうに見えるけどそこまで辛くなかった。

続いてカルグクス。

味付けはちょっと薄めだけど、海鮮の素材の味が生きてる感じ。

でもムール貝の身は小さい…
マンドゥはお持ち帰りする人も多くて、地元の人に愛されてるお店なんだなぁと思いました。
↓リュックの肩紐に付けるポーチはこれ!
4.シアホットク
スポンサードリンク
二軒目は、行列ができていたシアホットクのお店。

これだけ行列ができるホットクって気になるわよね。
BIFF広場のシアホットクを愛してやまないワタクシ、別の所で食べるのは初めてです!!
値段はBIFF広場と一緒。

行列に並んでいると、お店のひとが注文を聞きに来てくれて、列を整理してくれます。
わぁ!おいしそう❤︎

これは完全に揚げ物だな。
お支払いは、このカゴに入れる。

自分が頼んだ物を一応伝えてから、お金入れた。
シアホットク 2,000ウォン(約200円)

見た目は、このホットクの方が厚みもあって大きいね。
めっちゃサクサク!!そしてほんのり甘くておいしい〜♪

でもナッツの方は、海雲台の方が多い。これは行列できるね。

BIFF広場のシアホットクは、ここまでサクサクじゃないけど、油っぽくなくておいしい。海雲台のシアホットクは、ボリューミーでおいしいけど、ちょっと油っぽいかも。
↓大容量12000mAhのモバイルバッテリー
5.クロッフル
スポンサードリンク
最後はクロッフル!!


クロワッサンとワッフルを掛け合わせて、クロッフル。

何年か前から流行ってるって話は聞いてたけど、食べるのは初めて。
チョコレートクロッフル 2,000ウォン(約200円)

食べやすいように、細かく切ってくれました♪アーモンドの量もすごいね笑
サクサクでおいしい!!

お店の人すごくフレンドリーで、私が「日本人だよ」って言ったら、ちょっと日本語話してくれたよ。
店員さん含めて、ここのクロッフルおすすめ♪
↓超コンパクトな速乾タオル!
ランキングに参加しています!
↓応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
↓こちらもクリックお願いしますm(__)m


















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません