【大分・別府】女一人旅!地獄めぐりってなんでしょう?(2021年3月)

2021年8月31日

スポンサーリンク


Youtubeも観て行きません?
ついでにチャンネル登録も…

↓ポチッとするだけよぉ〜

↓旅行に便利なグッズなどはこちらにまとめました!

 
 
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。
 
 
九州旅行三日目は、別府!!
 
 
別府といえばやっぱ温泉ですよね。

由布院から別府へ向かっていると、湯けむりがもくもくと上がってるんですよ!

まさに温泉の街!!(固定カメラで撮っていた動画から画像を抜き出しました)
 
 
そんな別府では「地獄めぐり」なるものをしてきました。
 
 
地獄ってあの地獄?って思った人いますよね?

はい、わたくしも最初はそう思いました。
 
 
残念ながら別府の地獄はあの地獄ではないんです。
 
 
簡単に言うと「源泉=地獄」

もっと詳しく言うと、「自然に湧き出てきた源泉の中でも、特に珍しい姿をした源泉を地獄と呼んでいる」そうです。(私の脳みそはそう理解した)
 
 
「地獄めぐり」というくらいですから、地獄は7ヶ所ありまして、今回はその7ヶ所全部制覇して来ました!!
 
 
自然の力ってすごいなぁと改めて思った地獄めぐり。ちょっと長い記事になりますが、ぜひぜひ最後まで読んでいってくださいね〜♪

↓YouTubeも観てね!

 

※写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです…
 

1.地獄グルメで腹ごしらえ

地獄めぐりに備えて、まずは別府名物の【地獄グルメ】で腹ごしらえ!!
 
 
あの人気地獄グルメの元祖が味わえる【岡本屋売店】に行ってきました。

こちらのお店、地元民にも観光客にも人気なので、時間帯によっては行列に巻き込まれる可能性があります!!私が行ったのは、平日AM9:30頃でかなり空いていましたが、あと数十分到着が遅れていたら、行列(駐車場空き待ち)に巻き込まれていました。
 
 
お店の前でもくもくと上がる煙の正体は…

温泉卵!

 
 
入店したらすぐ注文カウンターがあり、そこで注文して商品を受け取って自由に着席する流れでした。
 
 
私が選んだ地獄メニューはこちら。

地獄蒸したまごサンドイッチ 660円
地獄蒸しプリン 330円
 
 
景色の良い窓側のカウンター席でいただきます♪

 
 
まずはサンドイッチから。

写真では伝わりにくと思うんですけど、かなり分厚い!!少食の人ならシェアがオススメ!

卵はもちろん温泉卵です。

濃厚な卵で美味しかった〜♪
 
 
続いては、地獄蒸しプリン。

別府では、この地獄蒸しプリンをよく目にしますが、元祖はここ岡本屋なんだそうです!
 
 
地獄蒸し製法という「温泉の蒸気」を使って蒸したプリン、もちろんお店の看板商品です。

甘さ控えめだけど濃厚!ほろ苦いカラメルとの相性抜群です!!
 
 
地獄めぐり出発前の腹ごしらえにぴったりのお店でした。
 
 

岡本屋売店

住所:大分県別府市明礬3組
時間:8:30~18:30
休み:無休

スポンサードリンク

2.地獄めぐりのまわり方

お腹が満たされたところで、地獄めぐりのスタートです!
 
 
地獄の回り方は自由ですが、【海地獄】からスタートした方が効率よく回れるようです。

<地獄めぐりルート>
1.海地獄
2.鬼石坊主地獄
3.かまど地獄
4.鬼山地獄
5.白池地獄
(車移動)
6.血の池地獄
7.龍巻地獄

※海地獄に車を置き、1〜5までは徒歩移動。血の池地獄へは車で移動し、6,7を徒歩移動というような感じです。

まずはチケットを購入します。
 
 
各地獄でチケットは購入可能ですが、私はスタート地点の【海地獄】で購入しました。

 
 
共通観覧券2,000円

共通観覧券で7ヶ所の地獄を見学することができ、有効期限は2日間(購入日とその翌日)
 
 
さて、準備が整ったところで出発!!
 
 

地獄めぐり7ヶ所


 
 
スポンサードリンク

3.海地獄

さて、1ヶ所目の海地獄。早速中へ入ってみたいと思います。

 
 
緑に囲まれた庭園を歩き、お土産屋を突っ切ると…
 
 
海地獄現る!

蒸気がモクモクすごいです!!
 
 
風向きが変わり、姿を見せたスカイブルーの地獄。

これだけ鮮やかだと地獄という感じはしませんが、お湯の温度は98度もあるそうです。さすが地獄
 
 
先ほどの鮮やかなブルーとは対照的な赤池地獄もありました。

こっちは地獄という名に相応しい姿。何かが煮込まれてそう…

スポンサードリンク

4.鬼石坊主地獄

2ヶ所目は鬼石坊主地獄

 
 
鬼の石の坊主?

どんな地獄なんだろうかと行ってみると、

 
 
あー!これか!!

セメントのようにも見えるお湯からボコボコと坊主頭が沸いて出てきます。
 
 
綺麗な坊主頭を撮りたくて連写しまくりましたが、そううまくいかない。

 
 
この坊主頭、ニュージーランドでも見たのでとても懐かしい気分になりました。

画質悪くてすみません

ニュージーランドの坊主頭は、ロトルアの公園(無料)に行けば見れます。

スポンサードリンク

5.かまど地獄

3ヶ所目はかまど地獄

何か蒸し焼きにされてそうな名前ですね。
 
 
このかまど地獄は1丁目〜6丁目までの地獄があり、体験コーナーも充実していました。
 
 
それでは、1丁目からサクッと紹介していきましょう。

粘度が溶け出した色ということで、土色をしています。

 
 
2丁目

岩山の上に眉毛太めの鬼がいらっしゃいました。

その岩山の間から噴射する蒸気。

この蒸気が地獄なのか?
 
 
三丁目

海地獄を思わせる鮮やかなスカイブルー!

キレイですね。
 
 
四丁目

坊主頭再び!!

さっきより「もぐらたたき」感が増した。
 
 
五丁目は池の色が変わる?!

この日はブルーでした。海地獄よりホワイトがかったブルーですね。

 
 
ラスト6丁目

グツグツと煮えたぎってます。

やっぱり赤は地獄感あるね。
 
 
この他に体験型の極楽コーナーも充実していました。

足の岩盤浴とか、

飲む温泉とか、

のど&美肌専用の湯まで!!

インフルエンザ予防に効果ありですって!!
 
 
見所満載のかまど地獄、私的に一番オススメです!

スポンサードリンク

6.鬼山地獄

4ヶ所目は鬼山地獄

入口をくぐると真っ白な蒸気に迎えられました。

わかりにくいですけど、緑色ですかね。

 
 
奥にも何かあるようだったので、

行ってみましたら、
 
 
 
ワニがいた!(三代目イチロウ)

 
 
しかもウジャウジャいたよ。

ここ、
 
 
世界初の養鰐場なんですって!
読みは「ようがくじょう」でおけ?
 
 
知らなかったわ〜てかいきなりワニが出てきてびっくりしたわ〜
 
 
ワニ大好きな方、ぜひ鬼山地獄へ。

スポンサードリンク

7.白池地獄

5ヶ所目は白池地獄

 
 
名前の通り、白みがかったブルー…いや、青みがかった白。

まろやかな色ですね。
 
 
上からも見れるようなので、ちょっと行ってみました。

 
 
おおおお!これは!!!

ハート型ではないか!!
 
 
ぜひぜひここで指ハートをキメて記念写真を撮ってみてはいかがでしょう。

スポンサードリンク

8.血の池地獄

6ヶ所目は血の池地獄

7ヶ所の地獄の中で一番物騒な名前。
 
 
どんな地獄が待っているのかドキドキしながら向かいました。

 
 
やっぱ血の池というだけあって真っ赤!!

ここも上から見ることができるので行ってみたら、
 
 
めっちゃ生い茂ってた件。

 
 
血の池地獄はネーミングは物騒だけど、こんなかわいい自販機がありました。

おまけに、テーブルからツノ生やしてまっせ。

 
 
鬼推しの血の池地獄でした。

スポンサードリンク

9.龍巻地獄

ラスト7ヶ所目は龍巻地獄

 
 
のんびり外観の写真を撮ってたら、スタッフの方に「今噴き上がってるので急いでください!」と急かされ、急いで中へ。
 
 
おー!絶賛吹き上がり中でした。

龍巻地獄は間欠泉なので、一定周期で熱湯や水蒸気が噴き出します。
 
 
時間とか全く調べずに来たけど、これを逃したら30〜40分待つことになっていたので、急かしてくれたスタッフの方、まじサンキュー。
 
 
先ほどの坊主地獄に続き、この間欠泉もニュージーランドで見てきたんですよ、私。(懐かし)

その時は世界的に有名だなんて知らなかったよ…
 
 
この写真を撮ってる時、これが一体何なのかわかってなかったよね。

こんな所でニュージーランドを思い出すなんて…。
 
 
スポンサードリンク

10.まとめ

そんなこんなで、無事7ヶ所回り終えました!!!

ネットで調べると、所要時間3時間とか書かれていますけど、私は一人でサクサクっと回ったので、2時間くらいで制覇できました。
 
 
子供から大人まで楽しめる観光名所だと思いますので、一人でもカップルでもファミリーにもオススメしたいです♪
 
 
↓ニュージーランドの温泉街はこんな感じ。

【ニュージーランド・ロトルア(Rotorua)】先住民族マオリの町は、温泉の香りに包まれた空間1


 
 
 
 

ランキングに参加しています!
↓応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

↓こちらもクリックお願いしますm(__)m


 
 
 
↓サブバッグは折りたためるショルダーバッグがおススメ!


 
 
 
 
スポンサードリンク