【ポルトガル・リスボン(女一人旅)】野菜不足解消!全てのメニューが野菜だけのビュッフェ”Natural Terra”(2019年2月)
⇓動画も観てね♪
私は旅先では食べたいものを好きなだけ食べる主義ですが、それだとどうしても野菜不足になります。
最後に野菜食べたのっていつ?
一応昨日食べたハンバーガーにレタス挟まってたけど。
みたいな。
2泊3日とかの旅行ならちょっとくらい野菜不足になっても気にしませんが、2週間くらいになるとさすがの私も気になるんですわ。
ということで、野菜をたっぷり食べられるお店はないかなーと探してみたところ、
野菜料理しかない!
ベジタブルビュッフェを見つけました!
今の私にぴったりなお店だわ。
早速ランチタイムに行ってみました。

Natural Terraというお店です。
読み方はテッラ?
オープン時間後に行ったつもりが、
何かまだオープンしてない?

お客さんも店員もいない…。
しかもドア開かない…。
オープン時間が守られないのは海外あるあるだな~
なんて思いながらお店の前で待っていたら、
店員の姿を発見!
すかさずドアをノックしてみる。
店員、
カモーンのジェスチャー。
いやいやカモーンって開かないっすよ、ドア。
というジェスチャーしてみたら、
ドア開いた\(^o^)/
ものすんごく恥ずかしいっす。
お店に入ると、奥の席にお客さんたくさんいたし。
何か色々恥ずかしいわ。
そして勝手に海外あるあるとか言ってすまん。
とりあえず誰もいない手前の席に座り気持ちを切り替える。

壁に飾ってある絵が日本のものだったんですけど、ただの趣味ですかね。


お店はたぶんネパールとかそっち系な感じ。
ランチビュッフェは大人€15.90(約2,000円)

ズラーっと並んだ野菜料理。
とりあえず第一回戦。

野菜だけとはいえ、パスタやピザもあるんです!

全種類ではありませんが、
色々まんべんなく盛ってみました。
野菜だからサクッと食べ終わり、第二回戦突入。

カレーっぽいのもあります。
謎の塊とかもありまして…

不味くはないけど、正体不明。

三回戦以降は気にいったものを厳選。


特に気に入ったのが、
このジャガイモと何かを和えたもの。

それとひよこ豆。

結局第七回戦くらいまで続き、決着となりました。
満足満足。
ただ一つだけ不満だったのが飲み物の件。
私が見つけられなかっただけなのかもしれませんが、水がなかったんですよ。
なので別料金(€2くらい)で本日のジュースである
パイナップルジュースを頼んでみました。

これがですね、、、
果肉入りなんですけど味薄いし、
青のりみたいの入ってるし…

パイナップルケチって水で薄めたんじゃないかと思うくらい不味い(;一_一)
この点だけはちょっと残念だったなと…。
Natural Terra
住所:Rua da Palmeira 15, Lisbon 1200-311, Portugal
時間:火-日12:30-15:00/19:30-22:30
休み:月
URL:ホームページ
ランキングに参加しています!
↓クリックをお願い致しますm(__)m
↓こちらもクリックお願いしますm(__)m
↓貴重品入れにはこのウエストポーチがおすすめ!
















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません