【ペルー・マチュピチュ】ケーキ食べたら生クリームじゃなくて〇〇だったカフェ(2020年1月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。
ひと休みするために入ったカフェが色々アレだった話。
メニューが豊富でちょっと気になっていたこちらのカフェ。

La Chuta
色々なケーキやタルト、


パンなどがショーケースに並んでいました。

スポンサードリンク
写真ではわかりにくいですが、ドーナツが大きくてテンション上がった。

甘い物以外にもサンドイッチやトースト、肉料理なんかもメニューにありましたが、
今はないってよ( 一一)
何かキッチンの改装工事?みたいなのをやってたのでそのせいですかね。
とりあえず、カフェラテ(いや、カフェモカ?)で一服。

このぐるぐる、ペルーマーク意識してる?
続いて、小腹が空いていたのでお腹に溜まりそうなエンパナーダをチョイス。

ビーフとチーズを各1個ずつをシェア。(1個9ソル/約285円)
ビーフはカレーっぽい香辛料の味がして、チーズは甘みを感じました。つまり微妙
お口直しにパッションフルーツのチーズケーキ(7ソル/約220円)を頂きました。

スポンサードリンク
上に生クリームがのってるのかと思ったら、メレンゲ(だと思う)だった件。

弾力あったよね。
おまけにパッションフルーツの部分がソースではなかった( 一一)
じゃあ何だったんだって話なんですけど、ゼラチンのようなゼラチンでない…何ともいえない膜状の物体。とりあえず切れにくかったです。
そして、このケーキを食べながら友達と話していて思った、
このケーキっていつ作ったのかしら?
キッチンが使えない感じでしたし、生クリームが使われていないってことは多少日持ちするでしょうし、、、
いやいや、変なことを考えるのはやめよう。
La Chuta
住所:Ca. Wiracocha 107, Aguas Calientes 08681 Peru
時間:9:00-21:00
↓動画も観てね♪
ランキングに参加しています!
↓応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
↓こちらもクリックお願いしますm(__)m
↓貴重品はこのウエストポーチに入れて肌身離さず
スポンサードリンク

















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません