【四国一周・高知】女一人旅!ひろめ市場で名物鰹のたたきとウツボ?を食べる!!(2022年9月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。
土佐清水市で食べ損ねた魚料理。
やっぱり高知と言ったら【鰹のタタキ】だよね!!ってことで、高知市内にある【ひろめ市場】へ向かいました。
↓YouTubeも観てね!
↓愛用機材はスタビライザー機能搭載の良くできる子
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです…
1.ひろめ市場
スポンサードリンク
高知市の中心部にある【ひろめ市場】

市場というより、スーパーのような外観。
早速入ってみましょうかね。

平日だからかな?人が少ない。


2.やいろ亭
スポンサードリンク
まず最初のお目当ては【やいろ亭】

ここだけ行列ができてました。
ここの鰹のたたきが大人気なんです!!

塩たたき(5切れ) 1300円
この厚みヤバくない?!

こんな分厚い鰹は初めて見たぞ。
そして、ニンニクと一緒に食べるのが高知流。

最初は「ニンニクと?」って思ったけど、これがすごく合うのよ!こんな最高の食べ方を見つけてくれてありがとう!!って感じ。
あと、うつぼの唐揚げ(880円)も食べたよ。

まず、うつぼを食べるってことにビックリだったけど、味は意外と普通。白身魚を食べてるみたい。

これで食欲にエンジンがかかったワタクシ。もう一軒行くことにしました。
3.明神丸
スポンサードリンク
次に向かったのは【明神丸】

藁焼きの鰹たたきが有名なお店。

タイミング良く、目の前で焼いている所を見ることができました。
ここで買ったものはもちろん…

塩たたき 730円
うつぼの天ぷら 480円
先ほどと同じ組み合わせ。だけど値段はかなり安め。
やいろ亭の鰹と色が違う!!何かキレイ☆

やっぱ厚みあるねぇ!!最高!!

こちらもニンニクと一緒にいただきます。ニンニクと鰹、クセになる組み合わせだわ。

鰹、プリップリで美味しい!プリップリっていうかみずみずしいのかな?
さっきはウツボの唐揚げだったけど、これは天ぷら。

さっき白身魚みたいって言ったけど、見た目も白身魚なのよ。

水分多めの白身魚。
いや〜鰹もうつぼも最高においしかった!!!高知に行ったら絶対外せないグルメだ!!
ひろめ市場
住所:高知県高知市帯屋町2丁目3−1
時間:10-23,9-23(日曜)
ランキングに参加しています!
↓応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
↓こちらもクリックお願いしますm(__)m
↓愛用の旅リュックはキャビンゼロ!
↓貴重品はこのウエストポーチに入れて肌身離さず
















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません