【トルコ・イスタンブール】女一人旅!カッパドキアで洞窟ホテルに泊まるの巻(2023年11月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。
いよいよイスタンブールを離れる日です!次の目的地は、カッパドキア!!気球を見に行きます。乗るんじゃなくて、見るだけね。
イスタンブールには3泊したんですけど、そのうち2日は雨(しかも大雨)というちょっと残念な感じでしたが、食べたいものを食べられたので満足です♪
カッパドキアまでは飛行機で行くんですが、空港へ向かう前にタクシム広場でケバブを食べたいと思います!!
↓YouTubeも観てね!
↓愛用機材はスタビライザー機能搭載の良くできる子
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです…
1.タクシム広場でケバブ
スポンサードリンク
初日ぶりにやってきたタクシム広場。たくさんのケバブ屋からこちらのお店をチョイス。


ピタチキンケバブ 70TL/約327円 ※金額とレートは2023年11月情報

日本でよく見かけるケバブがこのピタパンにサンドされてるケバブだと思うんだよね。でもピタパンがちょっと違うかな。日本のはクレープみたいに薄いけど、これは厚いというかパンみたい。
具も全然違う!日本のケバブは、肉とキャベツだもんね。トルコのは、肉とポテト、トマト、ピクルスかな?

これはサービスでくれたレモネード。爽やかな味で美味しかったよ。

ケバブは、チキンがいい感じの油加減で美味しい。

今回食べた色々なケバブの中だと、私はやっぱピタパンのケバブが1番好きかな。
タクシム広場
↓サブバッグは折りたためるショルダーバッグがおススメ!
2.イスタンブールからカッパドキアへ
スポンサードリンク
お腹も満足したので、いよいよカッパドキアへ!!移動手段は飛行機なので、まずはイスタンブール空港へ向かいます。
タクシム広場からイスタンブール空港までは、行きのルートをひたすら逆走しました。
メトロを乗り継いで、


空港に到着。

イスタンブール空港は、国際線と国内線が一体化されています。

中に入ってびっくり!空港の入り口で手荷物検査がありました。厳重だね。

約1時間半、出発が遅れたけど、無事に飛行機に乗り込めました。久々のターキッシュエアライン。


座席は国内線なので、モニターとかはないけど広さは十分。

てか軽食のサンドイッチが出たよ!美味しかった♪


隣りに座っていた男性2人(けっこう大人)なんですけど、親子だったのかな?離陸前はワクワクな感じで外の景色を眺めて、飛行機飛ぶ瞬間は背筋伸ばしてまっすぐ前向いて座っててかわいかった笑
↓愛用の旅リュックはキャビンゼロ!
3.カッパドキア到着
スポンサードリンク
出発してから1時間もしないうちに着陸態勢に入ってびっくり!遅延した分、早く着いたのかな?
ということで、カッパドキア到着!!

てか空港が小さくてびっくり。滑走路を歩いて出口まで向かいました。

空港から宿まではシャトルバス(220TL/約1028円)を予約しておいたので、空港を出るとドライバーが待っていてくれました。早く宿に行きたかったけど、他の人たちも集まってから出発するので、とりあえず車内で待機。
イスタンブールよりかなり寒くて、7.5度だって。ちなみに11月下旬。

30分くらい待ってやっと空港を出発し、

あっという間に陽が落ちて、

宿に到着する頃には真っ暗になっていました。

↓リュックの肩紐に付けるポーチはこれ!
4.洞窟ホテルに宿泊
スポンサードリンク
今回のお宿はこちら!カッパドキアといえば…の洞窟ホテル!!

いや、ちょっとさ…
ヤバい幻想的じゃない??これはテルマエロマエの世界だよ!!宮殿みたい。


部屋もそれはそれはテルマエロマエでした。

ベッドは2人用。私は1人で泊まりますけど

お茶とか水も揃ってます。


謎の小さなドアを発見。開けてみると…

クローゼットでした。ここ開けっぱなしにしておくと、隣の部屋の声がよく聞こえるw

バスルームはこんな感じ。


トイレが広いw

シャンプーとかも一式あって、コンディショナーもありました!!イスタンブールの宿にはなかったので、4日ぶりくらいのコンディショナー。旅人あるある

事前にネットで画像は見てたけど、想像以上に素敵な宿だよ♡これで1泊約5700円だったのが驚き!!このホテルから気球も見れるし、もう何も言うことないっす。
ShoeString Cave Hotel
住所:Göreme/Göreme Kasabası Nevşehir TR, 50100
↓大容量12000mAhのモバイルバッテリー
5.カッパドキア1食目
スポンサードリンク
今日は移動ばかりでお腹ペコペコ。ということで、夜ご飯を探しに行きます。
宿の前の道はちょっと怖いけど、

すぐレストラン等が集まっているエリアに行けるので便利。


ランプきれい。

カッパドキアにもネコはたくさんいるよ。

色んなお店があったけど、宿でゆっくりしたかったのでテイクアウトできるこのお店にしました。

ケバブとかハンバーガーなど。

朝、タクシム広場でチキンのケバブを食べたので、夜はビーフケバブ!!

ドネルケバブ(ビーフ) 100TL/約467円
明日は早起きして、気球を見る予定なのでこれ食べて早めに寝ます♪
〜おまけ〜
よく撮れてないけど、星も綺麗だったよ。

↓超コンパクトな速乾タオル!
ランキングに参加しています!
↓応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
↓こちらもクリックお願いしますm(__)m

















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません