【エストニア・タリン/ 女一人旅】スーパーで買えるチョコレート”Kalev”と”Kofuke”(2018年2月)

2020年7月26日

スポンサーリンク


Youtubeも観て行きません?
ついでにチャンネル登録も…

↓ポチッとするだけよぉ〜

↓旅行に便利なグッズなどはこちらにまとめました!

 
 

Kalev(カレフ)

タリンのスーパーマーケットに行くとKalev(カレフ)というチョコレートがズラーっと並んでいます。

※板チョコもあります!
 
 
チョコだけでなくクッキー(ビスケット?)もありました。

 
 
チョコレートはホント種類豊富でどれを買おうかかなり迷いました。パッケージの写真を見て味を想像…そんなことを繰り返して買ったのがこの3種類

私的にはウエハース入りのチョコが一番気に入りました。やっぱウエハースは裏切らないね。
 
 
青い袋のチョコはノーマルっぽいと思ったのでチョイス、パッケージに犬が描かれてるやつは食感が私好みっぽい気がしたので買ってみました。

この2つも美味しかったですよ!一部の種類ですが、量り売りをしていたので少量買って味見してから袋入りを購入ってこともできます。私の場合、味見したかったチョコが量り売りされてなかったんですよね( 一一)

 

スポンサードリンク
 

KOHUKE(コフケ)

エストニアの子ども達が朝食に食べているというKOHUKE

全く中身が想像できない名前ですが、とりあえずローマ字読みだから親近感は湧きます。(私だけ?)
 
 
そんなKOFUKEの正体は、外側チョコレート

すみません、形が崩れてます。
 
 
内側レアチーズ???

って感じです。
 
 
甘過ぎず軽く食べられます。
 
 
ちなみにこのKOHUKEはお菓子売り場ではなく、乳製品売り場で冷蔵販売されてます。よく考えたらチーズだから当たり前なんですけど、私はしばらくお菓子売り場で探していました。
 
 
種類もたくさんあって、1個80円前後だったと思います。安いので色んな味を楽しみたいですね。
 
 
 
ラトビアでもKOHUKE売ってたんですけど、karumsという名前のものが多数。

エストニアはKOHUKE、ラトビアはKarumsなんですかね?
 
 
ちなみに中身は同じでした。

ブルーベリー味。
 
【2020/7/26追記】
「チーズケーキバー」という名前で業務スーパーに売ってるので、興味のある方はぜひお試し下さい(^^)ちなみにリトアニアからの輸入品です。
 
 
余談ですが、
 
 
部屋で冷蔵保存する時は、2重窓の間に挟むという方法を思いついた私。

これけっこう役立ちました。

 
 
 
 

ランキングに参加しています!
↓応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

にほんブログ村 旅行ブログ 放浪の旅へ

↓こちらもクリックお願いしますm(__)m


 
 
 
 


かさ張らない!!
↓コンパクトな折り畳みショルダーバッグ!


 
 
 
 
 
 
スポンサードリンク