【山梨県】】女一人旅!河口湖駅から徒歩1分!窓から富士山が見える格安ホテル!!(2022年7月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。
今回の山梨旅行では、河口湖駅から徒歩1分!窓から富士山が見える!というホテルに泊まってきました。
↓YouTubeも観てね!
↓愛用機材はスタビライザー機能搭載の良くできる子
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです…
1.駅から徒歩1分のホテル
スポンサードリンク
今回のお宿はこちら【プラザ inn 河口湖】

河口湖駅がすぐそこの便利な場所にあります。

外観はめちゃめちゃレトロな雰囲気ですが、お部屋はどんな感じなんでしょう?

2.シングルルーム
スポンサードリンク
私が泊まったのは、シングルルーム。

シングルベッド1台。

テーブルが大と小2卓。


ドライヤーは持ち出し防止の為なのか、ちゃんと固定されていました。

クローゼットの中には、ハンガーと浴衣。


そしてベッドの横に冷蔵庫がポツン。

シンプルなシングルルームだけど、窓を開けると…

富士山
素晴らしい!!!
3.バスルーム
スポンサードリンク
続いてバスルーム。

洗面台にシャワー。


タオル。

歯ブラシやシャンプーなどのアメニティ。



口コミでは、「アメニティがない」というような情報もあったんですが、必要最低限のものはありましたよ♪
4.ご当地グルメを食す
スポンサードリンク
最近のルーティンとなっている、「ホテルでご当地グルメを食べよう」のお時間でございます。
今回購入したのはこちらの方々。

インスタントのほうとう。

お湯を注いで5分待ったら、


調味料やら具を入れて、


よく混ぜたら出来上がり〜♪

具は、かぼちゃ、にんじん、里芋、豚肉。


味はね、お味噌汁飲んでるみたいなホッとする味。
続いて、溶岩唐揚げ

真っ黒な見た目にびっくりですよね。これは河口湖駅内のお店で買いました。
箱に爪楊枝が付いています。


食べてみると…

お肉…う、薄い…
市販の唐揚げってこんなもんなんだと思うけど、黒いからより目立つ笑
そして私一押しのエビマヨ棒!!

これ美味しくて、帰りのPAでも買いました。
エビマヨの他にも2種類くらい別の味があったよ!!

中にはマヨネーズ。(最初チーズだと思ったw)

そしてプリプリのエビがたくさん入ってる!!

ボケててごめん。
お次はこの新聞紙!!

中身は揚げ物。

河口湖駅から河口湖へ向かう途中の道にある「ふるやコロッケ」

何やらコロッケグランプリを獲得しているんだそうです。
ということで、コロッケと白身魚のフライを買ってみました。

コロッケの中身はこんな。

じゃがいもたっぷりなシンプルコロッケ。
味もシンプルで美味しかった!!

そして白身魚のフライ。

買ってから少し時間が経っていたんですけど、端っこの方はまだサクってなった!!これは揚げたてだったらもっと美味しかっただろうな〜

そして最後は、富士山サイダー&富士ミネラルウォーター

富士ミネラルウォーターは、ほうとうのお湯を沸かすのに使いました。

富士山サイダー、綺麗な色。

そこまで炭酸が強くないから飲みやすい!!甘さも控えめ。

5.プラザ inn 河口湖
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3639−14
ランキングに参加しています!
↓応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
↓こちらもクリックお願いしますm(__)m
↓愛用の旅リュックはキャビンゼロ!
↓貴重品はこのウエストポーチに入れて肌身離さず
















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません