【フィンランド・ヘルシンキ/ 女一人旅】寒さに負けず夜景観光(2018年2月)
夜も凍りつくような寒さでしたが、夜景を求めてウロウロしてきました。とは言っても、寒さに心折れていたので宿の近く徒歩圏内のみです。すみません…
地図だとこの辺りを歩いてきました。
宿から歩いてきて一番最初に目に入るのが生神女就寝大聖堂ですね。

外観が暗めの色だからなのか、ボヤーっとして見えるけどきれいです。

ちなみに「生神女就寝大聖堂」は「しょうしんじょしゅうしんだいせいどう」と読むそうです。言いにくいな
そのまま歩いてフェリーターミナル方面へ。

とてつもなく寒そうな海。

プールは真冬だから営業してないと思いきや、

私は見た!何人かの人がプールに入ろうとして躊躇っている所を!
寒中水泳でしょうか?見ているこっちが震えた。
このプールがある場所からは観覧車も見えます。

大通りに出るとヨーロッパらしい建物が並んでいます。

大きな公園内にあったレストランもキレイでしたよ。

このレストランの近くを走っているトラムも絵になります。

余計なものが色々写っているのは、脚立が無かったせいです。ちょうどいい位置にカメラを置ける台とかないんですもの。(言い訳)
そしてこれはちょっと夜景とは違うんですが、
橋を渡っていたら何か違和感。

よく見ると南京錠がどっさり。

だいたい何なのか予想つくけど、Google Map見たらLove Bridgeって載ってたよ(笑)
ヘルシンキにもこんなスポットがあったんですね。
そしてこのLove Bridgeから見える船。

この船、レストランっぽいです。
もう少し暖かければ、ちょっと上から夜景を見下ろせる場所とかも探したかったんですが、さすがの私も寒波には負けた(ーー;)
ランキングに参加しています!
↓応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
↓こちらもクリックお願いしますm(__)m
かさ張らない!!
↓コンパクトな折り畳みショルダーバッグ!


















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません