【オーストラリア・シドニー旅記録1】激安航空券片手に弾丸で南半球へ(女一人旅)
 
 
1.お盆休みはシドニーで一人旅
2017年のお盆休み(8/11~15)は、シドニーで一人旅してきました。

 
オーストラリアは3回目ですが、シドニーは初めて。そしてオーストラリアでの一人旅もなにげ初めて。
 
 
南半球なのでもちろん季節は日本と逆になる訳で、ジメジメで不快感メーター振り切ってる真夏の日本から脱出できるってだけで何だか得した気分になるのは私が夏(湿気)嫌いだから?
 
 
8月のシドニーは一応冬になるので、朝と夜はそれなりに冷えましたが、日中は太陽光線がすさまじく薄着で十分でした。
余裕で半袖スタイルの人たちもチラホラ。

ダウンコート着てる人もいれば、肩まで出しちゃってる人もいるというなかなか面白い光景でした。
 
 
2.激安航空券
今回も激安航空券を見つけて、いわゆる衝動買いってやつでシドニー行きを決めました。その激安航空券を見つけたのは、去る2017年3月31日のこと。出発日の約5ヶ月前ですね。
 
 
最初行き先は決めず、お盆シーズンに安くなってる航空券はないかネットで調べまくりました。
⇓こういうサイトで。
 
そしたら見つけてしまったんです。
 
 
シドニー行き往復航空券(ジェットスター/乗換え1回)84,250円ってやつを!!!!

 
しつこいですけど、お盆ですよ?お盆!!
 
 
ちなみにこの84,250円っていうのは座席指定料込み(1,400円)の値段で、座席指定しなかったら82,850円!!!
 
 
短距離なら座席指定しない派なんですが、今回は長距離で少しでも快適に寝たかったのでお金払って座席指定しました。そしていつものようにリュック1個の旅なので、受託手荷物料はなし。
 
 
3.弾丸スケジュール
今回の旅は8月11日出発、15日帰国で、シドニーには3泊しましたが、行きは機内泊で帰りはシドニー早朝発の飛行機だったので、実質3日間の滞在。
 
 
ざっとまとめたスケジュールがこちら。
 
8/11(金)
夜便で成田発。
 
 
8/12(土)
AM6:00頃、ゴールドコースト到着。
約2時間後、シドニーへ出発。
AM10:00過ぎ、シドニー到着。
中心街へ移動後、街散策開始。
・オペラハウス
・ハーバーブリッジ
・フィッシュマーケット
 
 
8/13(日)
ブルーマウンテンへ。
帰りはパラマタ(Parramatta)で途中下車してフェリーでシティに戻る。
 
 
8/14(月)
早朝、カイアマ(Kiama)へ。
夕方前、マンリービーチ(Manly)へ。
 
 
8/15(火)
AM6:30過ぎの便で日本へ。(ゴールドコースト経由)
PM7:00前、成田到着
今回は珍しく足が棒になりませんでした(笑)なんでかなーって考えたら、電車(フェリー)移動中は必ず座れたからですね。やはり立ちっぱなしが足には宜しくないんだなと実感。
 
 
 
という訳で、シドニー旅記録をちょっとずつ書いて行きたいと思いますのでお付き合い願いますm(__)m
 
 
 
 
ランキングに参加しています!
↓クリスマスっぽい木にクリックをお願いします。
↓こちらもクリックお願いしますm(__)m
 
 
 
↓赤ちゃんも使える日焼け止め!
 
 
 
 
 スポンサードリンク
 
 
 
  





![【オーストラリア・シドニー旅記録[完]】空港でOptusのプリペイドSIMカードを買いました。(女一人旅)](https://rotoretravel.com/wp-content/uploads/2017/09/DSCF8759-150x150.jpg)










ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません