【四国一周・高知】女一人旅!四国最南端の足摺岬に行ってみた!(2022年9月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。
高知県土佐清水市の観光もいよいよラスト!!四国最南端の【足摺岬】に行って来ました!!
↓YouTubeも観てね!
↓愛用機材はスタビライザー機能搭載の良くできる子
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです…
ということで、足摺岬に到着。

「四国最南端」って書いてありますね。

スポンサードリンク
灯台を経由して、白山洞門まで行ってみようかと思います。

早速出発!!

と、入口にこんな看板が…こ、怖っ

道を進んでいくと、

スポンサードリンク
どんどん生い茂ってくる。


茂みを抜けると、
海!!

ホント海きれいだよね。ずっと眺めていたい。

さらに進むと、

じ、地獄の穴?!

何て物騒な穴なんでしょう。
怖いもの見たさってことで行ってみましょう。

スポンサードリンク
ほう。

ここにお金を入れると「チリーン」っと音が鳴るってことですな。

早速お金を入れてみると…

聞こえた!!YouTubeでその様子をアップしているので、ぜひ観て下さい♪
近くにこんなものも発見。

【大師の爪書き石】
この石に「南無阿弥陀仏」って爪で彫ったんですって!!わかります?!

このへんです。見えるかな?

スポンサードリンク
そして足摺岬灯台に到着!!

灯台には入れないっぽい。
【亀呼場】

亀の目に白い石が付いてるのは、わざと?いいの?大丈夫?

そして、海がやっぱりきれい!!!

何なんだ、この青さは。


スポンサードリンク
白山洞門を目指して、更に歩きます。


さっき行った灯台だ!!

この写真、私的今回の旅のベストショット。海も空もキレイ。
どんどん生い茂って行く道を更に進む。



スポンサードリンク
白い鳥居が見えて来た!

白山神社ですって。


ゴールはすぐ目の前!!


あ!トカゲだ!!

一生懸命逃げてたw
帰りの上りが恐ろしいけど、下に到着。


じゃ〜ん!白山洞門!!

岩の穴がハート型みたい♡

ここは恋愛成就のパワースポットと呼ばれてるんですって。
誰もいないから、しばらく波の音を聞いてボーッとしてみました。


波の音って癒されるよね。
やっぱ大自然最高だー!!!
足摺岬
住所:高知県土佐清水市足摺岬1349
ランキングに参加しています!
↓応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
↓こちらもクリックお願いしますm(__)m
↓愛用の旅リュックはキャビンゼロ!
↓貴重品はこのウエストポーチに入れて肌身離さず
















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません