【ペルー・イカ】呪われてないよね?ガイコツだらけの不気味な公園(2020年1月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。
暇つぶしに公園へ行ったら、

ホグワーツ感満載だった件。

スポンサードリンク

一体何なんでしょうか、この公園は。
右向けば銅像withガイコツ。

左向けば銅像withガイコツ。

上向けば目が合うwithガイコツ。

スポンサードリンク
絶対何か出てきそうな井戸があったり、

怪しいスープが入っていそうな大きな鍋があったり。

一歩踏み入れたら呪われそうな公園。
「マジ何なんだ、この公園」って事で調べてみたんですが、スペイン語のサイトしか出て来ず、翻訳サイトに神頼みしてみても不自然な日本語にしか訳せず消化不良のままこの記事を書いております。誰かスペイン語わかる人ヘルプ。⇒Wikipedia
とりあえず、魔女が関係してるって事とこの公園があるカチチェ(Cachiche)という町は公然と魔術が使われているってことだけはわかった。
公然と魔術が使われているってサラッとWikipediaに書いてあったけど、マジでホグワーツなの?
色々興味深過ぎて震える。
この公園前にあったカフェも便乗してるというか、魔術感半端なかった。
スポンサードリンク
やっぱガイコツコレクションあったし、

魔女が怪しいスープ作ってたし。

ドリンクメニューは何か方向違う気もしましたが。

呑気に昼寝していたこの黒猫も、ただの猫ではないように見えてくる。

口コミによると、公園は夜の方がおススメなんだそうです。きっと更に不気味な雰囲気漂う空間となっていることでしょう。
私は無理だ。
ブルハス・デ・カチチェ公園(Parque de Las Brujas de Cachiche)
⇓動画も観てね♪
ランキングに参加しています!
↓応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
↓こちらもクリックお願いしますm(__)m
↓貴重品はこのウエストポーチに入れて肌身離さず
スポンサードリンク

















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません