【石川県金沢市#3】こんなに広いの?!金沢城公園を散策【女ひとり旅】(2021年11月)
こんにちは、よく食べる系旅人がちゃです。
尾山神社に行ったら、金沢城公園と繋がっていることが判明!!
というわけで、そのまま金沢城公園散策に突入〜!!ぜひぜひ最後まで読んで行ってね♪
↓YouTubeも観てね!
※ブログ内の写真は動画から切り取ったものも含まれるので、クオリティ低めです…
1.鼠多門
尾山神社と金沢城公園は、木製の【鼠多門橋】(ねずみたもんばし)で繋がっています。
目の前にある立派な建物は【鼠多門】です。
この門と橋は、明治以降140年ぶりに復元され、2020年7月に完成したそうです。
最近完成したということで、とてもキレイですね。
方向音痴なワタクシ、とりあえず現在地の確認。
ひ、広いな。ちなみに右上にあるのは兼六園です。
どこから行くべきなのかよくわからなくなったので、とりあえず一番近くからまわっていきたいと思います。
2.玉泉院丸庭園
皇居ですか?ってくらい落ち着いた平和な景色が広がっている【玉泉院丸庭園】
レジャーシートでも敷いて寝転がりたい…。
よく見ると船があるんですけど、これは石川県産の木材でつくられた和船で、池の管理やイベントで使われているそうです。
3.刻印のついた石垣
続いて、階段を上ってやって来たのがこちら。
金沢城は「石垣の博物館」という別名がついているほど、多種多様な石垣が存在しているそうです。
ここでは、刻印のついた石垣を見ることができます。
刻印は城内に200種類以上ありますが、何のマークなのかハッキリわかっていないそうです。
ちょっと謎めいた感じがワクワクさせてくれますね。
この日は11月上旬だったので、葉っぱが赤くなっている木もありとてもキレイでした。
4.三十間長屋
極楽橋を渡ってやって来たのは、
【三十間長屋】
こちらは国の重要文化財になっています。
「三十間」は長さのことなのですが、実際の長さは二十六間半くらいなんだそうです。
中に入れるようでしたので、見学してきました。
中へ入ると、からくり屋敷にありそうな階段がありました。
その階段を上って2階へ。
ここは元々、食器や干し飯が蓄えられていたそうなんですが、(干し飯:干した米や蒸した米を天日干しして乾燥させたもの)
その後、武器などを備える武器庫になったため鉄砲蔵とも呼ばれていたそうです。
ここから見える景色も気になりますよね。
うーん、ちょっと木が邪魔で見晴らしがいいとは言えないかな。
見学はもちろん無料なので、気軽に散策できますよ♪
5.新丸広場
最後、新丸広場にやって来ました。
ここがまぁ〜〜〜〜広くてさ。
海外の公園かと思いましたよ。
とても開放的で叫びながら走りたくなった。どした?
6.夜のライトアップ
金沢城公園、夜はライトアップしてるって知ってました?
目の前にある兼六園も夜はライトアップしているので、セットで見学するのがオススメ!!
早速、夜の金沢城へ行ってみました。
写真があまりよくないですが、キレイにライトアップされています!!
昼間とはまた違った雰囲気でドキドキします。
人の流れについて歩いて行くと、何やら提灯を手に持った人たちが現れましたが、ただの懐中電灯的なものだろうと思った私はそのままスルー…しかし!!!
この提灯を持って歩くと、加賀五彩の色に変化するというイベントをやっていたんですって!!!しかも11月の週末4日間限定のイベントだったらしい…。
貴重なイベント期間中に来れたのに、自らスルーするなんて…事前の情報収拾不足です、反省。
それでもメイン(たぶん)のライトアップはじっくり堪能してきました♪
見てくださいよ!!このディズニーランド感。ライトアップされているのは【五十間長屋】です。
音楽に合わせて、様々な色に変化しています。
すごくキレイですよね!!他の人たちが持ってる提灯もキレイだった…
裏方で頑張ってたライト。
イベントに参加できなかったのは残念だけど、キレイなライトアップが見れたから良しとする。
みんなは事前リサーチ忘れずに!
金沢城公園
住所:石川県金沢市丸の内1−1
時間:季節によって異なるため、要チェック
休み:年中無休
ランキングに参加しています!
↓応援のクリックをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
↓こちらもクリックお願いしますm(__)m
スポンサードリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません